2012年02月06日
肉パンツとな!!!!!(笑


こんにちは♪


最近「肉食系」「草食系」などというジャンルが
できてますわねー
昔「しょうゆ顔」「ソース顔」ってのが流行ってたん
思い出しますわー



でっ!!なんとバレテンデー、
もとい!バレンタインデーに贈る商品だそうですが。。。
パッケージは高級和牛を包む際によく使われている木目柄ですと。

発売しよる会社名「株式会社シークレットベース/秘密★基地」
うーん。。。なにやら謎めいた会社名・・
詳しくは東京ウォーカーのサイトをご覧くださいまーせー

しかし・・・これもろた男子って嬉しいかのう(=_=)(遠い目)

こ・・・こんにちは。

なんかスゴそうですね~


今日は「これだけは知っておきたい住まいの基礎知識」より
「資産価値の高い住宅は優遇される」
という記事をご紹介します。
●建てるからには「価値ある住まい」を
苦労して自己資金を用立てて、借金までして建てるのですから、
「価値ある住まい」を建てるよう心がけたいものです。
でも、「価値ある住まい」って?
成金趣味のきらびやかな住まいではありません。
質の高い住まい、そしてその質の高さをいつまでも保てるような
住まいのことではないでしょうか。

では、「質の高さ」をどう考えればいいのでしょう。
暮らし方に合った住み心地のよい住まい、という考え方もあるでしょう。
ここで意識してほしいのは、住まいの基本性能のことです。
長持ちするとか、健康に暮らせるとか、快適に過ごせるとか、です。
工事費が高くなるのでは?という心配もあるかもしれません。
でも、「価値ある住まい」には
融資や保険の面で優遇する措置も
出始めています。人生の一生という長期間で考えれば、
必ずしも割高なものにつくとは限りません。
(参考 だれにでもわかる快適な住まいづくり[監修:坂本雄三] )
-----------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」セルローズファイバー特集
(htwin240708さん動画より)
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
●(動画)セルローズファイバー吸音性実験
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)
------------------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
------------------------------------------------------------------------------
ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡くださいませ。
お気軽にお問合せくださいネ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。
断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたら


自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。
Posted by セルプロ459 at 11:44
│断熱の重要性