2012年03月19日

珍味ナマコのしらこ(汗

珍味ナマコのしらこ(汗
珍味ナマコのしらこ(汗

こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

この土日はサンメッセ香川でのフリーマーケット♪コモノカグブースにて
セルローズファイバーPRチラシ配布しておりました。

お越しになったかたみんなグーパワフル・ニコニコ
笑顔満載でこっちが元気もらいました!!
皆さん「ありがとうニコニコ」と受け取っていただいて・・ワーイ嬉しかったです~♪

珍味ナマコのしらこ(汗
家づくりにはぜひぜひ、人に地球にやさしい断熱材をオススメしますよん♪

(あ、今日は仕事している風のワタクシワーイ!!)


ワタクシをたずねてきてくれた人ハートが何人かいらっしゃったようで・・・
お会いできず残念です~泣きまたお会いできる日を楽しみにしてます♪メロメロ


で、写真は先日、いきつけの焼鳥店
「珍しいものをいただいたんで・・・」と出されたもの。

マスターの「プッン何やと思う?(ニヤリ)」という声と
バイトの姉さんの「ガーン私はよー食べんわあ」という声を
聞きつつガガガと食しましたわ。ワーイ

ん?ぷにぷにしとって旨いわ♪

聞くと
珍味「ナマコのしらこ」でした。
ゆがいてポン酢+ネギかけたもの。

よかった、もっとグロいものかと思ったわ。タラーッ

で、ナマコの事しらべよって初めて「このわた」がナマコの腸やと
知りましたタラーッ・・・・あれは私よーたべんわあダッシュ

★さいこちゃんのHPで「被災地クリック募金」できます★
-----------------------------------------
珍味ナマコのしらこ(汗
こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。

土曜は高松市新田町の現場で
床にセルローズファイバーを吹き込ん
でいました。

鎌倉はフリマ行っててまたしても写真撮ってくれませんでしたガーン(しょぼーん)

なので前回の施工写真で床の断熱施工のご説明をします。。。


1)床の給排水配管等の工事が終了したら床の工事にとりかかります。

珍味ナマコのしらこ(汗


2)大工さんが大引きの下部に貫板を打ってくれているので
透湿防水シートでセルローズファイバーの受け面を設置
します。

珍味ナマコのしらこ(汗


3)今回のように剛床の場合、土台大引間に
セルローズファイバーを吹き込みます。

(密度25±5kg/m3~で施工厚160mm)

珍味ナマコのしらこ(汗


4)密度45kg±5/m3、厚さ120mmになるように
セルローズファイバーを押さえます。


珍味ナマコのしらこ(汗


5)大引きの上のセルローズファイバーをきれいに掃き取ったら

 大工さんが床合板を貼ってくれてます。



--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバーは吸音性バツグン!

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
 寝室は「魔法の壁」。となりの部屋で騒いでも静かな寝室♪
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井(下屋)断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪
珍味ナマコのしらこ(汗
自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。



同じカテゴリー(施工日記)の記事画像
びっくりしたなぁもう(←え?古い?)
亀ゼリーシュークリームって何????
ゆるキャラ弁ブログにセル坊(仮)登場!!
財布落としたぁああー(><)
ご当地ゆるキャラ弁当!(コーフン!!)
本日の拾得物・・マグロ切り落し・・・(笑
同じカテゴリー(施工日記)の記事
 びっくりしたなぁもう(←え?古い?) (2012-04-25 10:05)
 亀ゼリーシュークリームって何???? (2012-04-11 08:00)
 ゆるキャラ弁ブログにセル坊(仮)登場!! (2012-03-16 13:18)
 財布落としたぁああー(><) (2012-03-12 17:30)
 ご当地ゆるキャラ弁当!(コーフン!!) (2012-03-09 19:00)
 本日の拾得物・・マグロ切り落し・・・(笑 (2012-02-24 15:05)

Posted by セルプロ459 at 09:51 │施工日記

削除
珍味ナマコのしらこ(汗