2011年12月13日
この冬は「伊方発電所」が停止するそうですね


こんにちは~。スタッフの鎌倉です。
今日も元気にラジオ体操第1~♪

(ラジオといいつつ、You Tubeの画像を利用させてもらいよんやけど(笑))
ふー(^^しかし、

そうそう。この冬は四国電力の「伊方発電所」が停止するため、
省エネルギー・節電が叫ばれていますね。
http://www.yonden.co.jp/setsuden01/index.html
(四国電力さんのホームページより)
ふだんのくらしのちょっとした事でできる省エネ。
電気代の節約


鎌倉家ももちろん取り組んでおります。
ポットはティファールを使い始めたんやけど、
使うときに沸かす!沸くん早い!あれも省エネ効果ありですよー
---------------------------------------------------------
◎エアコン
利用時間を短くしたり温度設定を1℃下げる、
フィルターをこまめに掃除するのも効果的♪
◎照明
エコな電球にとりかえたり点灯時間を短くする。
使わない時は、こまめに消灯。
◎テレビ・パソコン

利用時間を短くする。音量・明るさを控えめにするのも効果あり。
◎電気コタツ
布団は厚め(上だけでなく敷布団も使うとグー!)、温度は低め。
◎冷蔵庫
ものを詰め込みすぎないようにする。
設定温度を「強」⇒「中」「弱」に。
◎炊飯器

4時間以上保温するなら、電源を切り、電子レンジで温めなおし
するほうが省エネだそう。
◎待機電力カット。
(参考:四国電力さんHP)
---------------------------------------------------------

こんにちは。施工リーダーの高尾です。
大寒波が来たら

-----------------------------------------
家の断熱化でCo2ダイエットできます。
-----------------------------------------
たとえば、天井断熱リフォーム。
冬は暖房が外に逃げないため、

夏は屋根裏の熱が部屋に入るのをシャットアウト。

新聞古紙から作ったふわふわのエコ断熱材を吹き込むだけ。
手軽にできて高効果。オススメです。
----------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」
ご希望の方に無料配布しています♪

----------------------------------------------
「オーナーにメッセージ」にて送付先・必要部数をご連絡いただければ
お送りします。お気軽にお問合せくださいネ。
当社はセルローズファイバー断熱工事専門店なので、いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。
断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたら


自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。
Posted by セルプロ459 at 19:00