2011年12月29日

観音寺の施工現場より

こんにちは♪ニコニコ施工リーダーの高尾です。
鎌倉のネタは今日はお休みで、現場レポです♪グー

観音寺の施工現場より

観音寺市M様邸で屋根の施工です。
ぴゅーぴゅー風が冷たく、雪手がかじかみますが、
パーンチ気合でカバー!!!
細部まで丁寧にこだわります!
ワーイ

透湿・防水シートで通気層を設け、

観音寺の施工現場より

その下にJF専用不織布シートを貼り、
貼り終わったら、
通気層をつぶさないように注意しながらその間に
セルローズファイバーを吹き込みます。

それは明日の作業になりますねー。タラーッ
(鎌倉が写真撮りに来られるかが危ういが・・・)


図で表すとこうです。スマイル

観音寺の施工現場より


こんにちは~ガーン
病み上がりスタッフの鎌倉です。

ちょいと寝込んでしまいましてタラーッ
ブログUPできなかったんですが・・・泣き

皆様、年末年始、
お体に気を付けてくださいませね~

(がくり・・・)


省エネ住宅にエコ断熱材(天然素材)♪ セルローズファイバー!!



同じカテゴリー(施工日記)の記事画像
びっくりしたなぁもう(←え?古い?)
亀ゼリーシュークリームって何????
珍味ナマコのしらこ(汗
ゆるキャラ弁ブログにセル坊(仮)登場!!
財布落としたぁああー(><)
ご当地ゆるキャラ弁当!(コーフン!!)
同じカテゴリー(施工日記)の記事
 びっくりしたなぁもう(←え?古い?) (2012-04-25 10:05)
 亀ゼリーシュークリームって何???? (2012-04-11 08:00)
 珍味ナマコのしらこ(汗 (2012-03-19 09:51)
 ゆるキャラ弁ブログにセル坊(仮)登場!! (2012-03-16 13:18)
 財布落としたぁああー(><) (2012-03-12 17:30)
 ご当地ゆるキャラ弁当!(コーフン!!) (2012-03-09 19:00)

Posted by セルプロ459 at 13:22 │施工日記

削除
観音寺の施工現場より