2012年02月13日

車の顔・・・(^o^

車の顔・・・(^o^
車の顔・・・(^o^

こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

クルマ車のフロント部分ってニコニコ顔に見えますよね~???

うちの旦那は「見えん!フッン」の一点張りですが・・・
激しく同意ハートしてくれる人を求めながら勝手にランキング!アップ(笑)

で、私が常に気になる車の顔ベスト3!
(じゃらじゃらじゃらじゃ・・・ジャジャン!!←
ドキドキハートさせる効果音

3位!!オデッセイ様ぁ~!!!
車の顔・・・(^o^
あの青い瞳ニヒルなお顔だちが何ともクール!!!!
ほんまに通り過ぎる際「ふ」と言ってそうな・・・
(私が車ん中でよーるだけやけどワーイ(笑))

2位!!サターン様!!!!!
車の顔・・・(^o^
あの、より目の奥に秘めた情熱!!ふふふーんと小粋な
感じで街の視線釘づけですな!!!
最近タマ数が少ないのでなかなかお目にかかれません!
ゴールドだともう最強ですな!(私のコーフン度が!(笑))

ワーイそして第1位は~!!!!!!!
(じゃらじゃらじゃらじゃ・・・ジャジャン!! ←ドキドキハートさせる効果音
ハイゼット アトレー様ぁあああ!!!
軽トラならさらに最高!
車の顔・・・(^o^

もう、昔流行った「ゴマちゃん」顔がたまりません!!!
ほほほーとしたなんともゆるゆるとしたお顔だちに癒されます!
これもまた希少価値高いんですが、毎朝通勤時にお目にかかれるので
私朝からハーイテンショーンアップなわけざーんす!!!ふぉっふぉっふぉー¥(o・o)¥

あ、ちなみにうちの子はこの子ざーんす。
車の顔・・・(^o^
1位よりもっと格付け上ピカピカですわー!
もう、愛してマース♪(忌野 清志郎風に読む!)




車の顔・・・(^o^
こ・・・こんにちは。ガーン施工リーダーの高尾です。
すみません。鎌倉が朝からだらだらと・・・(><)


今日は住宅の断熱施工についてお話します。


Q)住宅の断熱化とは、どの部分をどのように断熱すれば良いのですか?

車の顔・・・(^o^
A)断熱化の基本は、上図のように住宅全体をすっぽりと包みこみように
  断熱層を設ける事です。
  下図にあるように、冬は室内の熱が逃げ、夏は外気の暑さや日射熱が
  室内に入ってくるからです。
車の顔・・・(^o^ 
  断熱材を施工し、窓等の開口部には断熱性の高いサッシ等を使用し、
  スキマ風が入らないように気密性を高める事で室内外の環境をきちんと
  隔てることがポイントとなります。
  床下や屋根裏といった目に付きにくい部分もしっかり断熱することが
  大切です。
 
 (参考:一般社団法人 日本サステナブル建築協会)


--------------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。
-----------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」セルローズファイバー特集
(htwin240708さん動画より)

-----------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工


●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工


●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工


●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工


●(動画)セルローズファイバー吸音性実験


●(動画)セルローズファイバー難燃性実験



★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)



断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪
車の顔・・・(^o^
自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。




Posted by セルプロ459 at 10:30

削除
車の顔・・・(^o^