この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年03月29日

かわいいロールケーキ見っけ♪




こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

おおおおーメロメロ
かわいげなロールケーキ発見
してしまひました!!
ロールケーキの可能性は無限大だぁ~ワーイ!!!
芸術は爆発だぁ~!!!アップ

期間限定みたいやけど、キティちゃんや
こいのぼりケーキなんかもあるっ!!!


わが社のゆるキャラ、セル坊のロールケーキ・・・(妄想中メロメロ
プププ・・・ワーイ

(楽天のHPより)
(あ、毎度ながら、まわしもんじゃありませんよー(笑))



前回の記事で変な肉料理の名前の事紹介したら

マレー語で「焼き魚」は
“イカン・バカー”でございます
。と

さぬき出身アメリカ在住の怪人さんが教えてくれました。
へえーーーーーオドロキ×25

怪人さんは啓蒙・啓発デザインを用いて、自閉症などの障害(障碍)の
ある人たちとその家族を応援しています。


---------------------------------------------------------

こんにちは、施工リーダーの高尾です。スマイル
いろいろあるんですねー、プレゼントによさそうですねスマイル

新聞古紙を繊維状にした断熱材
「セルローズファイバー」で断熱した住宅は
冷暖房コストを抑えながら、壁体内結露も防止。
Co2の排出量を減らす事に貢献します


夏涼しく冬あたたかな空間づくり。
セルローズファイバーでひとに、地球にやさしい
住まいづくりをしませんか?♪


-------------------------------------
お客様のご厚意により完成見学会開催!
---------------------------------------

■2012.4.7(土)~8(日)

さぬき市造田にてお施主様N様のご厚意により、
2日間限りの完成内覧会を開催されるそうです!



バイクと音楽が好き♪という旦那様の「男の隠れ家」を実現した
オーディオルーム兼ビルトインガレージ(リッターバイク)。
このお部屋と天井にセルローズファイバー断熱材を採用いただいています。

ご予約・お問い合わせは
有限会社谷野設計 谷野さんまで

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバー難燃性・吸音実験・施工例の動画は
 こちらよりどうぞ 
--------------------------------------------------------------------
  


2012年03月26日

バカ・デ・アホ ← 食べ物の名前とわ(^^;





こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。


東京ネズミーリゾート行った際、
イクスピアリ1Fにあったレストランのメニュー。

スペイン語???
バカ=牝牛、アホ=にんにくらしいス。タラーッ
ようは「牛肉のガーリックソテー」ですな。

これ頼んだら
「お待たせしました。ニコニコバカ・デ・アホでございます。」
って店員さんがいってくれるわけね。プププ(笑)
頼めばよかったワーイ

バカ・デ・アホの意味をテレビ検索しよったら
「沖縄と北海道では体重が変わる」という事を
以前『探偵ナイトスクープ』でやっていたという記事発見・・・

東京で60kg⇒北海道で60.05kg、沖縄で59.95kg
になるという・・・
オドロキ

これは、重力と地球の自転による遠心力の影響で、
地球でいちばん体重が重くなるのは北極や南極
赤道に近づくほど軽くなるため
北極に近く、赤道からは離れている北海道のほうが
体重が重くなるそうですわーオドロキ

オドロキへーーーーーーーーー×25

・・・ちょっと赤道直下行ってきまーーっすダッシュ



へーーーーガーン
こんにちは、施工リーダーの高尾です。スマイル
-------------------------------------
お客様のご厚意により完成見学会開催!
---------------------------------------

■2012.4.7(土)~8(日)


さぬき市造田にてお施主様N様のご厚意により、
2日間限りの完成内覧会を開催致します!


(写真は工事中のもの)

バイクと音楽が好き♪という旦那様の「男の隠れ家」を実現した
オーディオルーム兼ビルトインガレージ(リッターバイク)。
このお部屋と天井にセルローズファイバー断熱材を採用されています。

セルローズファイバーは新聞古紙が主原料の木質繊維断熱材。
わずかな製造エネルギーで作られるリサイクル素材。
断熱性能に加え、吸音性・調湿性能等にすぐれています。

ご予約・お問い合わせは
有限会社谷野設計 谷野さんまで

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバー難燃性・吸音実験・施工例の動画は
 こちらよりどうぞ 
--------------------------------------------------------------------
  


2012年03月23日

驚!ニューレオマワールド!(^^



こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

さぬき人でありながらここ10数年ほど足が遠のいていた
香川のほこるレジャー施設
「ニューレオマワールド」
に旦那と行きましたわ。

久々行って
びっくらしたベスト3ご紹介ワーイ!!


(だららららららららら・・・←ドラムドラムロール音)

ジャンアップ!!!

3位!!足ブラ観覧車

広告で見たことはあったけど、実際目の当たりにすると
激烈強烈なインパクト!!!

枠がない!オドロキただのイスやん!!!こわーーー!泣き
この季節に乗るのは拷問ですね(笑)
高所恐怖症の私は「観覧車」が一番の絶叫マシンです。ふう。
(この写真じゃ分からんかしら・・・タラーッ


2位!!劇場ショー

ホストクラブのようなお兄さんたちピカピカ(レオマ専属劇団員『HIROZ』)
が繰り広げるショー。
(ネズミーシーのようなショーを期待して入場したワタクシでしたが、
たくさん笑わせてもらえる元気なステージで満足でしたわ♪♪(^-^)

終演後出口に「おひねり」オドロキ代わりのレイが売ってあり、
気に入ったキャストの首にかけてあげるシステム!!!
最高額5000円!!!!!オドロキびっくらーーー!!ダッシュ


入口エントランスにある「自由掲示板」のホワイトボードに
“今月4回目!HIROZ大好き”と書いてあった・・・タラーッ

ワタクシ行ったのが3/20・・・
なんとこの人は5日に1度レオマに足を運んでおるわけやなーーーオドロキ
スゴイ・・・ガーンほんまホストクラブ状態!!!
まっ、動員数が増えるんはええことですなー♪ワーイ



1位!!帰りに見えるsee you看板


オドロキ・・・なにもいう事はありません。
切なくなりました泣き帰り道(笑)

地元香川が盛り上がっていくことを切に願っております!!
全国の皆様、ぜひ香川へおこしくださいませー♪

(あ、レオマのまわしものじゃありませぬタラーッ
※写真はニューレオマワールドのHPより




こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。
セルローズファイバー断熱材の認知度もあげていきますよー♪
-----------------------------------
お客様のご厚意によりさぬき市にて
完成見学会が開催されますよ~!
-----------------------------------

■2012.4.7(土)~8(日)
さぬき市造田にてお施主様N様のご厚意により、
2日間限りの完成内覧会が開催されるそうです!

(写真は工事中のもの)

バイクと音楽が好き♪という旦那様の「男の隠れ家」を実現した
オーディオルーム兼ビルトインガレージ(リッターバイク)。


隣家や隣部屋への音漏れ対策
このお部屋と天井に
セルローズファイバー断熱材を採用
いただいてます。


セルローズファイバーは新聞古紙新聞が主原料の木質繊維断熱材。


もう石油原料、発泡プラスチック系、鉱物系に
囲まれて暮らす時代ではなくなってきています。


わずかな製造エネルギーで作られるリサイクル素材。
断熱性能に加え、吸音性・調湿性能等にすぐれています。

お施主様のご厚意による、内覧会!
この機会をお見逃しなく。ワーイ


リストマーク3Aご予約・お問い合わせは
(有)谷野設計
 谷野さんまで(tel 0879-43-6807)

-------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバーは吸音性バツグン!

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
寝室は「魔法の壁」。となりの部屋で騒いでも静かな寝室♪
(htwin240708さん動画より)


--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井(下屋)断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
----------------------------------------------------------------
  「セルローズファイバーがよく分かる資料」
  ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------




ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。
いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


2012年03月22日

でた!大人の悪ふざけドリンク!!




こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

まーった私の大好きな悪ふざけユーモアたっぷりの飲料
これでもか!!!グーと発売しよる会社を発見。
齋藤飲料工業株式会社。 (あ、まわしもんじゃないですよータラーッ

(さいこちゃんのHPで広島の銀さまから送られた「青汁サイダー」オドロキ
激しく反応し、検索しました。ありがとうさいこちゃん)



なんとーーーオドロキ

「もみじまんじゅうサイダー!!」
を筆頭に
「青汁サイダー」「激烈炭酸」・・・タラーッ
いやーーーここの社長さんとは気が合うかもしれんのうワーイ(笑)


「ふりふりドリンク」はワタクシ岡山に温泉に行った際
飲んだことあります!フッン

飲む瞬間にお茶エキスが注入される
アイデアペットお茶。私も考えてたどー(笑)タラーッ

あ、私が長年あたためている商品企画ピカピカがあります。
その名も「お食事ガム」ワーイ

ご飯の味のガム、まぐろの味のガム、
ワサビの味のガム、しょうゆの味のガムをそれぞれ食べると・・・
寿司になる!!! 「寿司ガム」

あと「じゃがいも味」「肉味」
一緒に食べると肉じゃがの味になる
「おかずガム」!!!

どおですか!!!この企画??ワーイ(爆)





こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。

お食事ガム・・・絶対ダメやと思います。。ガーン
-----------------------------------
お客様のご厚意によりさぬき市にて
完成見学会が開催されますよ~!
-----------------------------------

■2012.4.7(土)~8(日)


さぬき市造田にてお施主様N様のご厚意により、
2日間限りの完成内覧会が開催されるそうです!

(写真は工事中のもの)

バイクと音楽が好き♪という旦那様の「男の隠れ家」を
実現した
オーディオルーム兼ビルトインガレージ(リッターバイク)。


隣家や隣部屋への音漏れ対策
このお部屋と天井にセルローズファイバー断熱材を採用いただいてます。



セルローズファイバーは新聞古紙新聞が主原料の木質繊維断熱材。


もう石油原料、発泡プラスチック系、鉱物系に
囲まれて暮らす時代ではなくなってきています。


わずかな製造エネルギーで作られるリサイクル素材。
断熱性能に加え、吸音性・調湿性能等にすぐれています。

お施主様のご厚意による、内覧会!
この機会をお見逃しなく。ワーイ


リストマーク3Aご予約・お問い合わせは
(有)谷野設計
 谷野さんまで(tel 0879-43-6807)


--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバーは吸音性バツグン!


-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
寝室は「魔法の壁」。となりの部屋で騒いでも静かな寝室♪

(htwin240708さん動画より)



--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井(下屋)断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工

----------------------------------------------------------------
  「セルローズファイバーがよく分かる資料」
  ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------


ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


2012年03月21日

フィリピンデザートを味わえる喫茶(笑




こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

私のお世話になった方(上横山マスター)が、
フィリピン人の奥さんと共にオープンしたお店に行ってきました(^^

カフェというよりは、昔の喫茶(笑)風っぽくて
オサレな感じは全くないけどタラーッ(笑)
なんか落ち着いて長居してしまえる空間でしたわ。



この店で一番おいしいのは、マスター!!ワーイ

「ひょうきん」(死語?タラーッまるだし!!超明るい!!ワーイ

普段は調理場におるけど、すいとる時は出てきてもろたら
ええと思います。ワーイ

入口には「日替定食」ののぼりが・・・タラーッ
喫茶店とゆーてしまうゆえんですわー(笑)ダッシュ


上フィリピンの食材も販売してました)


ランチは日替わり(この日はホワイトカレー。激烈量が多い!)

以外は、昔ながらの喫茶メニュタラーッ

カレーとかオムライス、スパ・・・ププププッン
ランチは日替わりがええかと思います。

でもこの店はフィリピンデザートが売り??(食べてないけどワーイ
(写真が下手でごめんなさいませ)

おなじみのマンゴープリンをはじめ、Maja(マハ)、Bikoなど。




7時~23時まで営業しているんで
フィリピンBBQを食べながら一杯とか?


あと、アコギライブも店内でできるように計画中らしいので

弾き語りされてる方は
お気軽に横山マスターに声かけてみてくださいませー

(あっ、今日は思いきり回しものになってますなータラーッ

リストマーク3ACafe SAMPAGUITA(サンパギータ)
高松市香西北町107-4
087-813-4655

大きな地図で見る

★さいこちゃんのHPで「被災地クリック募金」できます★




こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。
(鎌倉のことは完全放置しときますウトウト

-----------------------------------
お客様のご厚意によりさぬき市にて
完成見学会が開催されますよ~!
-----------------------------------

■2012.4.7(土)~8(日)

さぬき市造田にてお施主様N様のご厚意により、
2日間限りの完成内覧会が開催されるそうです!


(写真は工事中のもの)


バイクと音楽が好き♪という旦那様の「男の隠れ家」を実現した
オーディオルーム兼ビルトインガレージ(リッターバイク)。


隣家や隣部屋への音漏れ対策
このお部屋と天井にセルローズファイバー断熱材を採用いただいてます。



セルローズファイバーは新聞古紙新聞が主原料の木質繊維断熱材。

もう石油原料、発泡プラスチック系、鉱物系に
囲まれて暮らす時代ではなくなってきています。


わずかな製造エネルギーで作られるリサイクル素材。
断熱性能に加え、吸音性・調湿性能等にすぐれています。

お施主様のご厚意による、内覧会!
この機会をお見逃しなく。ワーイ

リストマーク3Aご予約・お問い合わせは
(有)谷野設計
 谷野さんまで(tel 0879-43-6807)


--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバーは吸音性バツグン!

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
 寝室は「魔法の壁」。となりの部屋で騒いでも静かな寝室♪
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井(下屋)断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会

HP

●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト

(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


2012年03月19日

珍味ナマコのしらこ(汗




こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

この土日はサンメッセ香川でのフリーマーケット♪コモノカグブースにて
セルローズファイバーPRチラシ配布しておりました。

お越しになったかたみんなグーパワフル・ニコニコ
笑顔満載でこっちが元気もらいました!!
皆さん「ありがとうニコニコ」と受け取っていただいて・・ワーイ嬉しかったです~♪


家づくりにはぜひぜひ、人に地球にやさしい断熱材をオススメしますよん♪

(あ、今日は仕事している風のワタクシワーイ!!)


ワタクシをたずねてきてくれた人ハートが何人かいらっしゃったようで・・・
お会いできず残念です~泣きまたお会いできる日を楽しみにしてます♪メロメロ


で、写真は先日、いきつけの焼鳥店
「珍しいものをいただいたんで・・・」と出されたもの。

マスターの「プッン何やと思う?(ニヤリ)」という声と
バイトの姉さんの「ガーン私はよー食べんわあ」という声を
聞きつつガガガと食しましたわ。ワーイ

ん?ぷにぷにしとって旨いわ♪

聞くと
珍味「ナマコのしらこ」でした。
ゆがいてポン酢+ネギかけたもの。

よかった、もっとグロいものかと思ったわ。タラーッ

で、ナマコの事しらべよって初めて「このわた」がナマコの腸やと
知りましたタラーッ・・・・あれは私よーたべんわあダッシュ

★さいこちゃんのHPで「被災地クリック募金」できます★
-----------------------------------------

こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。

土曜は高松市新田町の現場で
床にセルローズファイバーを吹き込ん
でいました。

鎌倉はフリマ行っててまたしても写真撮ってくれませんでしたガーン(しょぼーん)

なので前回の施工写真で床の断熱施工のご説明をします。。。


1)床の給排水配管等の工事が終了したら床の工事にとりかかります。




2)大工さんが大引きの下部に貫板を打ってくれているので
透湿防水シートでセルローズファイバーの受け面を設置
します。




3)今回のように剛床の場合、土台大引間に
セルローズファイバーを吹き込みます。

(密度25±5kg/m3~で施工厚160mm)




4)密度45kg±5/m3、厚さ120mmになるように
セルローズファイバーを押さえます。





5)大引きの上のセルローズファイバーをきれいに掃き取ったら

 大工さんが床合板を貼ってくれてます。



--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバーは吸音性バツグン!

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
 寝室は「魔法の壁」。となりの部屋で騒いでも静かな寝室♪
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井(下屋)断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 09:51施工日記

2012年03月16日

ゆるキャラ弁ブログにセル坊(仮)登場!!




こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

うきゃーーーーーー♪
愛してやまない
ご当地ゆるキャラ弁当の全国制覇を目指している

U・ω・)お犬さまが


ついに私の作ったわが社のゆるキャラ
セル坊(仮)のキャラ弁を作ってくださいました。

>>>ブログ見て見てみてーーーーん♪



作った上にご自身のブログでわが社のご紹介まで!!!

なんてええ人やー泣き
女神やーピカピカ女神降臨ニコニコ!!!


香川では「ときたま」や徳島では「すだちくん
愛媛の「バリィさん」高知は「かつお人間
・・・熊本の「くまもん」、東京タワーの「のっぽん」・・・

数えだしたらキリがないですが、
全国津々浦々のキャラを作って作って作りまくってくれてます。
ぜひ見てくださいませーーー。

で!三豊市観光大使「みとよんも正式依頼をせねばーーー(笑)


はうう。。。人のやさしさに嬉しくなりますわぇ~泣き
ありがとう、U・ω・)お犬さま!!!

★さいこちゃんのHPで「被災地クリック募金」できます★




こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。

昨日は高松市新田町の現場でした。泣き寒かったです~。
寒さのあまり、鎌倉は撮影に来てくれんかったので
写真がないです~(TT)

鎌倉「うそで~!!オドロキ車が出払ってて出られなんだんじゃわカレー!ワーイ
高尾「また寒いギャグ・・・ガーン


昨日は床に透湿防水シートで受け面を作ってきました。
17日(土)にセルローズファイバーを吹き込む予定です。

●断熱材用受け材の設置

 大引きの下に断熱材のたるみ防止のため、
 受材を約455mmピッチで設置してもらっているので
 透湿防水シートをステープルで張り付けます。


(写真は前回施工の写真) 

 給排水配管等のまわりは防水テープなどでスキマを
 作らないよう処理します。

--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバーは吸音性バツグン!

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
 寝室は「魔法の壁」。となりの部屋で騒いでも静かな寝室♪
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井(下屋)断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 13:18施工日記

2012年03月15日

顔に塗るチョコレート・・・(汗)




こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

友達に指摘されてしまひました。

「あんたのブログ、食べ物の話ばっかしやんフッン
「で、施工リーダーに怒られてばっかりやんフッン

・・・ガーン返す言葉もござりませぬー

ふ。なので、今日は食べ物に見せかけて・・・ワーイコレじゃっ!!

あのチョコレートのROYCE'(ロイズ)がなんとスキンケア商品
出しとる!!!!!
ロイズ チョコパックオドロキやと!

HP見てみたら・・・
「チョコレートの甘い香りに癒される、洗い流すタイプのパックです。
皮膚になじみが良く、カカオバターのエモリエント作用で
やわらかな肌へと導きます。」



お客様の声「顔に塗って待ってる間はまるでパートショコラを
顔に塗ってるような(笑)感じで・・・」

ぎえーーーー(><)チョコ好きにはたまらんのかのうガーン・・・
私は激しくパーーース!!



あ、注意事項の一行目、赤の大文字。。。タラーッやっぱりのー
「※クール便でのお届けになります。」タラーッやっぱりのー

(あ、毎度ながら、まわしもんではありませぬタラーッ


★さいこちゃんのHPで「被災地クリック募金」できます★






こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。
チョコ好きは、はがしたパックを食べたくなるかもですね~タラーッ

今日は高松市新田町に床のシート貼り作業に行ってます。


昨日は省エネ住宅を建てた場合のお話でしたが、
省エネリフォームもお得なのです。

~省エネで快適な住まいに
~体にやさしく安全な住まいに


省エネリフォームにも
お得な制度があります♪



住宅リフォーム推進協議会の「マンガでわかりやすいガイドブック
をみるとよくわかります。



◎住宅エコポイント制度

  詳しくは国土交通省のHPでご確認ください 

エコリフォーム: 工事内容に応じ2千~10万ポイント(上限30万ポイント※)
平成24年10月31日まで

・窓の改修工事、外壁、天井・屋根又は床の改修工事

・併せて以下の工事等を行う場合はポイントが加算されます。
 省エネ住宅設備の設置や耐震改修・バリアフリー工事



◎住宅リフォームの減税制度

  詳しくは国土交通省のHPでご確認ください 

(1)省エネリフォームの投資型減税
  (住宅ローンの利用有無に関わらず利用可能)

  窓・床・天井・壁の断熱工事(工事費用30万円超)のうち、
  現行の省エネ基準以上の性能となるものを行った場合、
  工事費用の10%(最高20万円)相当がその年の所得税額から控除されます。
  ※全ての居室の窓全部の断熱工事を行うこと

(2)省エネリフォームのローン型減税
  (償却期間5年以上で利用可能)

  窓・床・天井・壁の断熱工事(工事費用30万円超)のうち、
  現行の省エネ基準以上の性能となるものを行った場合、
  年末ローン残高の一定割合が5年間所得税額から控除されます。
  ※全ての居室の窓全部の断熱工事を行うこと

(3)省エネリフォームの固定資産税の減税

  窓・床・天井・壁の断熱工事(工事費用30万円超)のうち、
  現行の省エネ基準以上の性能となるものを行った場合、
  翌年度分の固定資産税額(120m2相当分まで)が減税されます。
  ※窓の断熱工事を行うこと
  ※H20.1.1以前から存在する住宅


--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバーは吸音性バツグン!

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
 寝室は「魔法の壁」。となりの部屋で騒いでも静かな寝室♪
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井(下屋)断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 08:55住宅の省CO2対策

2012年03月14日

UFO?と4つ葉クローバー発見!!(笑




こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

昨日の夜空見ました~~???オドロキ
いつも西の空に明るい星が★1コあるんやが、
昨日は、その横にヤケに明るい光★が・・・


「ん?飛行機飛行機かいの~?」と思い、
じーーーっめがねと見よったが全く動かず・・・

「ももももしやオドロキ、UFOちゃあうん??ダッシュ

と両親や姉に電話かけて大騒ぎしよったが
シラっと旦那が言ったとおりウトウト金星やろ」でございましたタラーッ


(国立天文台のHPで調べた(笑))
(画像:国立天文台HPより)


”13日、14日には金星と木星が3度まで接近 ”と書いとるわ。
なんやフッンUFOちゃうんやのープッン



そして昨日!!!
わたくし ついに発見してしまひました!!

ずーーーーーっと探しても探しても見つからんかった
幸せの象徴「四つ葉のクローバー」

なんと、十川のフジグランのお花屋さんで・・・ワーイ(汗)

「しあわせを呼ぶベリーハッピークローバー」ピカピカ
(ときどき四つ葉も出ます)アップ


こんなん売っとんやぁ!!!メロメロ感動♪ピカピカ

庭に植えるどーーーーー!!!ワーイとウキウキしてたら
またしても旦那シラッと「反則やなウトウト」・・・

でもでもでも・・・泣き見つけたもーーーーーーーん!!!!フッン
すでに3つも四つ葉がついとるどーーーーーー!!ワーイプププ・・・

あ、あげてないのに会社でホワイトデーのチョコピカピカもろてしもた・・・
四つ葉効果か?(笑


★さいこちゃんのHPで「被災地クリック募金」できます★






こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。
・・・ウトウト僕も旦那さんと同感ですね。
まったく鎌倉は・・・ガーン(ためいき)


さて、地球温暖化対策として、エコ意識が高まっているなか、
住宅の省エネルギー化もすすんでいます。
「省エネ」「エコ」意識の高い方にはさまざまな
経済的なサポート制度があるのでご紹介します。


省エネルギー性、耐震性などに
優れた住宅を建てるとお得♪


◎長期固定金利住宅ローン【フラット35】Sエコ


【フラット35】を申し込む際、省エネルギー性、耐震性などに優れた
住宅の場合は借入金利を一定期間引き下げる制度【フラット35】S※が
適用されますが、
東日本大震災からの復興・住宅の省CO2対策を推進するため、
省エネルギー性の優れた住宅について、
従来の【フラット35】Sより金利引下げ幅が拡大される
【フラット35】Sエコという制度があります♪

当初5年間の金利引下げ幅 年▲0.3%が・・・

⇒東日本大震災の被災地は年▲1.0%に引下げ幅拡大!
⇒東日本大震災の被災地以外の地域は年▲0.7%に引下げ幅拡大!

※【フラット35】Sには予算金額があり、
 予算金額に達する見込みとなった場合、受付終了です。


くわしくはフラット35のHPでご確認ください。

--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバーは吸音性バツグン!

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
 寝室は「魔法の壁」。となりの部屋で騒いでも静かな寝室♪
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井(下屋)断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト
(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 11:19住宅の省CO2対策

2012年03月12日

財布落としたぁああー(><)




こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

先日昼にミキマル(三木のマルナカ)で
買いもんして家に着いたら

オドロキさ・・・財布がないっ!!!!
(免許証からカードすべて入っとる家計財布タラーッ

たしか・・・
買い物袋持った脇に
財布はさんでたわ汗・・・

クルマドア開け、助手席に荷物を乗せ・・・



オドロキあああーーーーーーっ汗!!!
絶対そん時やあーーーダッシュ



・・・と急いでダッシュダッシュダッシュ戻って見回したが


泣き「ない!!!」ダウン


泣きそーじゃわのー、ガーンもってくわのーどなしょーダウン・・・
とぼとぼと、あきらめガーンモードで
店内のカウンターの人にたずねたら・・・


ニコニコ拾った方が届けてくださいました、よかったですね」


泣きおおおおおーーーーーピカピカ神よーーーー!!!

さぬき市のTさんピカピカ!!!
本当にありがとう!!泣き


お礼をしたかったが、本人様が固くお断りされたとの事・・・
あああああ~。泣き人のやさしさに感謝感謝です。

財布忘れて旅に出たさいこちゃんを笑ったバツやな。すんません)

3/11は報道番組みて大泣きしておりました。泣き

ちょびっとずつだが、ずっと続けている支援・・・
皆さんもそうだと思います。私もこれからも復興にむけ
自分にできることを続けていこうと思います。

さいこちゃんのHPで「クリック募金」できますよー)




こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。
そうですね。復興にむけて支援・協力を続けて行くことが大事ですね。スマイル


先日の天井断熱施工(丸亀市飯山)の動画をYouTubeにUP
しましたのでご覧くださいませ。

●天井断熱には
セルローズファイバーがオススメ♪


天井断熱は、天井の上部に布団を敷くように断熱材を施工する方法です。
屋根断熱に比べると安く断熱することができます。

自由に厚さを設定できるので、断熱材を厚くして断熱性能を高めることも出来ます。

小屋裏は天井を吊るための材料や配線があり、ボード上の断熱材では隙間なく施工
することが難しく、繊維系の吹込みであっても丁寧な施工を求められます。

天井のスキマ率が5%で
断熱材の効果は56%に。


44ポイントも効果が下がります


--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバーは吸音性バツグン!

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
 寝室は「魔法の壁」。となりの部屋で騒いでも静かな寝室♪
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト
(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロ

それが喜びなのです♪


自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 17:30施工日記

2012年03月09日

ご当地ゆるキャラ弁当!(コーフン!!)





こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

すばらしいブログアップを見つけてしまいました!!!
(←メロメロ相当コーフンぎみハート

「ご当地ゆるキャラ弁当
全国制覇目指そう!!
(by犬印弁当)」



ご当地ゆるキャラのキャラ弁当を作って作って作りまくり、
全国制覇を目指してみるブログ”・・・だそうです。

ゆるキャラがまだ「着ぐるみ」と言われていた頃から
ゆるキャラ好きのワタクシです!!!!メロメロ
過剰反応しないハズがありませんワーイはぁはぁはぁ・・・)

素晴らしすぎるこのコンセプト!!!!
しかも精度が高い!!!!!職人技です。ええ仕事してます!

私の作ったわが社のゆるキャラ「セル坊(仮)」!!

ぜひ着ぐるみ作って
ゆるキャラ選手権に参加したい~

(もちろん入るのはこの私!!!フッン

犬印さま、そのうちセル坊(仮)も作ってくださるとの事!
泣きなんてええ人でしょう!!!!!アップ楽しみです♪


香川の「ときたま」(ときわ街アーケードに飾られとるワーイ)も
徳島の「すだちくん」今治の「バリィさん」も
すでに作成してくれておりました!!!

みとよん」も依頼せにゃあーー!!!(笑)

(画像は全て犬印弁当さんブログより)





こんにちは。ガーンスマイル施工リーダーの高尾です。

鎌倉やけに小刻みに動きながらダッシュ
モニターテレビ見よると思ったら・・・
ウトウトほんま仕事してくださいよームカッ(あきれ顔)



今日は丸亀市飯山の天井断熱の施工でした。

●天井断熱には
セルローズファイバーがオススメ♪




天井断熱は、天井の上部に布団を敷くように断熱材を施工する方法です。
屋根断熱に比べると安く断熱することができます。

自由に厚さを設定できるので、断熱材を厚くして断熱性能を高めることも出来ます。

小屋裏は天井を吊るための材料や配線があり、ボード上の断熱材では隙間なく施工
することが難しく
、繊維系の吹込みであっても丁寧な施工を求められます。

天井のスキマ率が5%で
断熱材の効果は56%に。


44ポイントも効果が下がりますダウン


天井断熱施工手順
--------------------------------------------------------




(1)天井点検口から小屋裏に入ります。


(2)厚さ指標を設置します。

(3)設計厚160mmに対し野縁などの部材を考慮し
   吹込み厚200mmを目安に吹き込みます。
  (密度25±5kg/m3)






(厚さ指標)


この天井断熱工事が終わったらいよいよクロス工事や
仕上げ工事が入ります。

今月末お引渡し予定で順調ピカピカに工事が進んでいます。

ニコニコ完成が本当に楽しみです。
--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバーは吸音性バツグン!

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
 寝室は「魔法の壁」。となりの部屋で騒いでも静かな寝室♪
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪
自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。

--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 19:00施工日記

2012年03月09日

運だめししたけども!!!!




こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

最近の昼ごはんは、うどんうどん「松岡」
週1回以上通っております。

おやじさんのニコニコ笑顔に癒されますわあ~ほほほメロメロ
しっぽくは今週で終わりだそうです泣き


で、松岡の駐車場にある「自販機」!!

オドロキんんんん?運だめし???
しかも70円がえらく強調されとるやん。汗

こんまい頃は、ボタン何個か押して何が出るかわからんのが楽しくて
よくやっじょたなあーーー(笑)
喉乾いとったのに「しるこ」汗とか出たり・・・ガーン


で、「よーし、運だめしじゃい!!!」グー
ボタン押したらコレが出た・・・・フッン

ガーン何のオチもなくタラーッフツーな感じ・・・ガーン「サイダー」・・・


ウトウトえーと・・・
これはアタリなんやろかー?大吉なんやろかー?タラーッ


運の結果がわからず、なんかモヤモヤウトウトした気持ちで
会社にもどりましたとさダッシュタラーッ(笑)プププ・・・

ふ。今日はクロマニヨンズのライブだわ♪
整理番号9番なので(自慢)そそくさと帰らねば(笑)
プププ



こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。

鎌倉おもっしょげなもんガーンにすぐ食いつきますからねー。
性分ですねー。
ご飯食べに行ってもあやしげな変わったメニュー
ばかり頼んでるみたいです。タラーッ

さて、今日は明日の工事の下準備に出かけています。


-------------------------------------------
セルローズファイバーの安全性について
-------------------------------------------


住宅資材として、災害(火災等)や人の健康、
地球環境に配慮した断熱材なのです。

●災害(火災)・・・・・難燃性
 ~燃えにくく、燃えても有毒ガスを生じない。


●シロアリの被害・・防蟻効果
 ~シロアリの食害に強く、耐久性につながる。

●人の健康(シックハウス)・・・規制対象外
 ~揮発性有毒化学物質を使用していません。

●地球環境(資源の有効利用)・・エコマーク商品
 ~もともとは木「新聞古紙」が主原料
  わずかな製造エネルギーでリサイクル
  木質繊維の高断熱で省エネに貢献


--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバーは吸音性バツグン!

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
 寝室は「魔法の壁」。となりの部屋で騒いでも静かな寝室♪
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト
(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 08:10断熱の重要性

2012年03月07日

小松菜ハイボール誕生(西船橋の新名物らしい)





こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

ハイボールが流行る前からハイボール好きハートだったんス~
ほんとですー泣き小雪さんのCMにつられて
飲み始めたわけじゃないんス~泣きほんとです~

・・・と変な言い訳しつつ・・・ワーイ


なんかあやしげなオドロキスゴいものオドロキ発見してしまいました・・・

「小松菜ハイボール」

地元活性化グーのため開発されたというご当地メニュー

「西船橋産の小松菜を使ったハイボール」
で、
駅周辺の13店舗でメニューに置かれとるそうです。

くわしくはこのHP(デイリーポータルZ)をご覧くださいませー。
ご家庭で作るレシピ付ニコニコワーイ


タラーッい・・・いちど試してみよう・・・か・・・な・・・ガーンフフフフ・・・ダウンダッシュ





こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。

鎌倉はキャベツ野菜好き&ビールお酒好きですからねー
いいんじゃないですかねーナイショ
でも見た目オドロキ青汁タラーッのバツゲームのよう汗(笑)


●家を長持ちさせるためには
「見えない部分」にこそこだわりましょう♪




せっかく建てるなら「長く快適に過ごせる家」。
断熱材にこだわって「長寿命の家」を目指しませんか。

プラスチック系・鉱物系に囲まれて
暮らす時代ではなくなってきています。




もともとは木である新聞古紙が主原料、
自然素材の断熱材セルローズファイバーの
調湿性により呼吸する健康住宅は
断熱性のほか、防音性にも大変すぐれています。



「外部からの騒音」「外への音漏れ」・・・
音によるトラブル
を解消し、快適生活。
過ごしやすく長く住める家づくりにオススメです。
--------------------------------------------------------------------
●セルローズファイバーは吸音性バツグン!

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
 寝室は「魔法の壁」。となりの部屋で騒いでも静かな寝室♪
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたら
メロメロそれが喜びなのです♪


自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。

--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 10:35断熱の重要性

2012年03月06日

モーモーミルクロールやと(笑)



こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

オドロキなんとーーーー。
ここまで「牛感」をアピールする
商品があるとわーーーー汗

お届けの箱が牛柄なんはよくあるだろうけどーーー!!!ニコニコ

本体の黒い柄食用の竹炭を使用しとるらしい・・・
メロメロうーんキュート♪

宣伝コピーが
生クリームたっぷり♪牛柄が大人気のロールケーキ!
ふわふわの牛柄スポンジには、
八千代牛乳と隠し味にハチミツを使用。
これまた牛柄でかわいいボックスに入れてお届けします。」

ですと。ワーイプププ・・・「これまた牛柄」とゆー部分が好きッス!!ワーイ

・・・てHP見よったら・・・タラーッあら、去年TVテレビでさんざん取り上げられてた
ようね・・・ガーンなんとも情報の古いワタクシタラーッダッシュ

(画像:株式会社イクスピアリオンラインショップより)

あ、イクスピアリのまわしもんじゃ・・・
あ、でもネズミーリゾート好きッス♪ハート
よし!まわっとこう~くるりんぱ♪太陽(謎)




こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。
鎌倉食べもんの話題好きですね~タラーッ

もう石油化学原料・鉱物系に囲まれて
暮らす時代ではありません。


地球温暖化防止の取り組みとして
限りある資源をわずかな製造エネルギーで有効利用した
自然素材の断熱材「セルローズファイバー」は
環境責任を推進しながらエネルギーを節約。



実績のある耐火性、吸音性、調湿性能
住まう人を保護します。



もしもの火災時にも、有害物質を発生させず
廃棄時においても極力自然に近い状態にもどります。

●セルローズファイバーでエコな暮らしをオススメします

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー吸音実験
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト
(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 09:32断熱の重要性

2012年03月05日

アニメの実写版キャスティング・・・





こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

ナイショワタクシ・・・つねづね思うのですが・・・

桑田圭祐さんを見ると
少年ジャンプ「こち亀」(こちら葛飾区亀有公園前派出所 )の
両津勘吉さん役をしてほしいと
切に思ってしまうのですが・・・(笑)

いや、SMAPの香取くんのはじけっぷりもいいんですが、
キャラ的にグウワーイに思うんですよねーーー。アップどうかしらん♪

(画像は、こち亀公式HPより)


ちゅーか、上オドロキこち亀公式HPがあるとわ!!
さすがご長寿漫画!!ピカピカ世代を超えて楽しめるもんねえ~ワーイ



あと、ヤングマガジン「頭文字(イニシャル)D」の高橋啓介は、
巨人の小笠原選手がバッチシチョキやと常々思うのですが・・・ニコニコどうかしらん(笑)

・・・と書くからには画像が要りますね??タラーッすんません。

「怪物くん」実写版のフランケン チェホンマン
はナイスキャスティングピカピカだったなあーと思うワタクシでした。ワーイプププ





こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。
鎌倉またわけのわからんことを・・・ガーンほんとすみません・・・。

●家づくり・・・
 見えない部分にこだわると
「生活の質」が向上します


地球環境に負荷の少ない「低エネルギー製造プロセス」の
リサイクル断熱材「セルローズファイバー」。

高断熱でこれからの住まいのエネルギーを節約
実績のある耐火性、吸音性、調湿性能
ひとに、家計に、地球にやさしいくらしを提案します。
-----------------------------------------------------


-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー吸音実験
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト
(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 10:32断熱の重要性

2012年03月01日

さぬきうどんバーガー♪


こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

TV番組「ケンミンショー」で紹介されとったけん
ご存知の方も多いでしょーねぃ♪

クルマ津田の松原サービスエリアに土・日・祝限定で売りよる
讃岐発ご当地バーガーハンバーガー。450円(税込)

タラーッTV見て初めてこの存在知ったわいフッン


となりの「あなぶき家」のうどんうどんを揚げて
生姜風味のしょうゆダレにまぶして
かつおぶし・ネギ・半熟たまごをのせて
バンズにはさんだバーガーハンバーガー!!


「ぶっかけうどんうどん」をたべよるような味わいらしい。
小麦粉 in 小麦粉!!グー(笑)



そして!!ストラップまで出すとわ!!!オドロキ調子に波にのっとるの~!!ワーイ
まぁ,たしかにレアものです!!!フッン

と、書きながら、ワーイまだワタクシ食べとらんのじゃわーーー(笑)汗
しかし、おそらくおいしいハズ???ピカピカそんな予感しますわー♪アップ
(あ、穴吹さんのまわしもんじゃないですよー汗

(画像:穴吹エンタープライズ様HPより)


こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。

うどんうどん好きハートの鎌倉は、旦那さんのお休み日は
弁当作らずうどんうどん行ってますねー。
雨の寒い日がねらい目!「山越」まで行き、
実際すいてたんでドヤ顔プッンで戻ってきてました(笑)




さて、今日は地球環境についてのお話です。

地球温暖化・・・。
私たちひとりひとりが暮らしの中で取り組むことが、
地球環境保護に結びつきます。
限りある資源を有効利用し、省エネルギーに努める
ことが、これからも、私たちのテーマです。

-------------------------------------------
もう石油化学原料・鉱物系
囲まれて暮らす時代ではありません。

-------------------------------------------




※ホウ素系薬品は目の洗浄・消毒等に使われている人体には無害なものです。

自然素材の断熱材セルローズファイバー
環境責任を推進しながらエネルギーを節約。
実績のある断熱性、耐火性、吸音性、調湿性能
住まう人を保護します。

-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー吸音実験
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト
(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 09:35断熱の重要性

2012年02月29日

生まれてから何秒?



いやぁ~ダウン風邪ひいて昨日はお休みいただいて
おりました・・・。ナイショインフルエンザではなかったんですけどねー
皆さまもご自愛くださいませー。ダッシュ

「生まれてから何秒たった?」

プッンそーいわれると考えますねえタラーッ(笑)

CASIOさんのHP「生まれてから、何日間、何時間、
何分間および何秒間経ったか」
計算できますぞ。

・・・ちなみにワタクシは1,319,393,940秒でございましたタラーッ(汗)
(と言ってもこの結果にどう反応してよいやらタラーッ
他にも興味深い計算話がたっぷり用意されてますぞ♪

一生って1秒ずつの「点」がつながって「線」になっているような
もんやなあーと実感させられますわね。ワーイ
日々大切に生きなきゃニコニコ




こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。
鎌倉何気にからだ弱いみたいですねーガーン


さて、「見えない部分にこそこだわり」
家づくりで断熱材にこだわると
暮らしの質が変わります。

製造エネルギーも少ないエコ素材「セルローズファイバー」


●冷暖房費の節約
高い断熱性能により、冷暖房費が節約でき、経済的です。
壁内の結露防止で木材の腐朽や建材の劣化を防ぎ、
家を長持ちさせます。

「暖房エアコン起動(設定温度25℃)による部屋温度と電力使用量比較」
実験棟(セルローズファイバー棟と一般的な無機繊維系断熱材棟)で実験。
※2007年2月実験棟による測定データ(資料提供:日本製紙木材 断熱材事業部)





●音が気にならない空間づくり
木質繊維のやわらかく、軽い素材は優れた防音性を持ち、
室内のプライベートな音の漏れや屋外の騒音などの防音
対策に効果的です。(下の動画がわかりやすいです)
-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」でのセルローズファイバー特集
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー吸音実験
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト
(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 09:46断熱の重要性

2012年02月27日

トマトチョコって・・・(=_=;)



こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

オドロキあわわわわ・・・タラーッ
チョコレートは、めっ・いっ・じ♪
の明治はん。

なんちゅーものを世に送り出してしまうんじゃあーー。泣き
チョコ×野菜の新提案
・・・ですと???


「あま~いトマト、はじめてのあじわい!」
ショコラ・ド・トマト!!


コンビニで見て、衝動買いタラーッしてしもたわ!

まぁ、明治イチゴチョコが「んま~いハート」けん、これも・・・?

友達とおそるおそる汗封を開けると「トマト臭ダウン
(=_=#期待できないこの感じはニャニタラーッ

ナイショ食す・・・・・・

ガーンび・・・ビミョウ・・・ガーン

ホワイトチョコレートトマトエキス混ぜとる感じ・・・
そもそもホワイトチョコが苦手フッンな私と友人は一口で
フッンパスダッシュ!!!!」

ストロベリーチョコのように、茶色いチョコの中に
トマトソースをはさんだ方がええような?(いやウトウトそれもどうかのー)

以前スパークリングコーヒー缶ガーンを飲んだ後のような
ガーンなぜこれを製品化するにいたったのか・・・タラーッ

もんもんと考えてしまうスパイラルに突入~ぅ~




こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。

新製品&あやしい珍しいもん好きの鎌倉は
川をのぼってきた鮭をとる熊に見える時が多々あります(笑)


地球環境への配慮を忘れない仕様の家づくりに
天然素材で省エネ結露防止に効果を発揮する
「セルローズファイバー断熱材」


四国に住んでいたらそんなに「断熱材」って重要じゃない
お思いの方もいらっしゃるかもしれないですね。


でも、断熱材にこだわると太陽にも効果を発揮します。
(外の熱を入れない、冷やした空気を逃がさない)
快適な暮らしは、夏涼しく冬暖かい家・・・。

断熱性能だけでなく吸音効果にも優れています。
「音の問題」でお悩みの方は多いと思います。

外からの騒音、外へ音が漏れる心配、部屋間の音のモレ・・・。

セルローズファイバー断熱材は吸音効果に大変優れています。

90dbの防犯ブザーを使った吸音実験データ


無機繊維系断熱材のボックスに入れると
・・・64db

セルローズファイバー断熱材の場合
・・・41db

-
-------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」セルローズファイバー特集で
わかりやすく紹介されていました。
(htwin240708さん動画より)


--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー難燃性実験
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工
●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工
●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工
●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工
--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト
(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)
--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。


--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。  


Posted by セルプロ459 at 09:55断熱の重要性

2012年02月24日

本日の拾得物・・マグロ切り落し・・・(笑



こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。

これは、とある交番前にある「拾得物掲示板」。。。

拡大してみましょう・・・タラーッ


2/17 辛し明太子1箱ウインナー
2/19 切り落しさかな
2/20 小銭入れ
2/21 スズキさかな
2/21 ロメインレタスキャベツ



・・・・・タラーッ


オドロキオドロキどしたんな!!!
マグロ切り身???明太子???オドロキ
誰が落とすんなぁー!オドロキ(笑)



オドロキ!!!!!!
ワーイプププ・・・
そう!これは東京の築地市場にある交番です。


去年行ったときには


2/16 たらこ


と、おどろおどろしいタラーッ文字で書かれてあったので
ワーイ涙流して笑ってしまいました!
(あ、落とした人のショック考えたら、
笑ろたらいかんですね!!タラーッ

そう!東京築地に行った時には
ぜひチェックしてみてくださいネ!(謎)




こ・・・ガーンこんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。
鎌倉こーゆん見つけるの得意ですからねーウトウト


今日も丸亀市飯山の現場の様子をおつたえします。

浴室下屋(げや)といわれる部分にセルローズファイバーを
吹込みましたが・・・鎌倉不在のため、
僕が携帯で撮った写真しかありません・・・。
タラーッ

見えづらくてすみません。




下屋は、引っ込んだバルコニー部分などで
1F天井部分にあたるところです。
断熱構造とする部位は、断熱欠損が生じないように、
連続させることが重要
です。




--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。

「セルローズファイバーがよくわかる動画集」
--------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」セルローズファイバー特集
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー防音実験

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工


●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工


●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工


●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工

--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト
(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。  


Posted by セルプロ459 at 15:05施工日記

2012年02月20日

恐るべき鼻息(><)




こんにちは♪ニコニコスタッフの鎌倉です。


昨夜、ワタクシは異様に寒気雪がし、
どこも開いてないハズやのに感じるスキマ風落ち葉・・・

えええ・・・ガーンもしや幽霊????

わ・・・ワタクシは何にもできましぇん!!!泣き
(101回目のプロポーズのT.鉄也風に!!(笑))
憑りつかんでぇ~(><)


おそるおそるガーン目を開けたら!!!!!オドロキ

旦那の強烈な鼻息ムカッ
ブワーーー、ブワーーーーウトウト
私の襟足に!!!!!!パーンチ

(あ、お布団を2つ敷いて寝ておりますゆえ(照))

先日「恐るべき鼻息」の持ち主
TVで60本のローソクを全部鼻息で吹き消せるか!!!!ガーンとゆー
なんともしょーもないスゴいパフォーマンスしてましたが・・・
あれを思い出しましたわ(=_=#

こみ上げる怒りムカッを抑えつつ、
今度ローソク60本買ってこようと
思ったa.m.3:42でした怒ってるぞ(怒)

----------------------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます。
鎌倉あすから3日間不在のため、
ブログお休みします m(__)m

今後ともよろしくおねがいします。
----------------------------------------------------------




こんにちは。スマイル施工リーダーの高尾です。

僕も明日から浴室の施工のため不在です。(TT)
お風呂に断熱材入れたら冷めにくく、お風呂場に入った時の
「ヒャッ」とするヒートショックを防げます。


先日の丸亀市飯山の現場の様子をおつたえします。

壁は断熱密度55±5kg/m3でセルローズファイバーを吹き込むため、
施工面の膨らみ防止として横胴縁を455mmピッチで設置してもらっています。

1)専用シートに吹込み穴を胴縁間ごとに開け、
  セルローズファイバーを吹き込んでいきます。




断熱材の沈下は結露をおこし、建物の躯体に大きな
影響をあたえます。
ただ吹き込めばいいわけではありません。

横胴縁の上部・下部は施工密度が低くなりやすいので
必ず胴縁ごとに吹き込んでいます。

均一の密度になっているのを確認しながら、
必要に応じ手詰めをし、ムラなくスキマなく
吹き込みます。



規定通りの密度で吹きこめば沈下することはありません。

セルローズファイバー断熱ひとすじの私には自信があります。
スマイル(照)

2)吹込みが完了したら、気密テープで
  吹込み穴をふさいでいきます。


・・・と説明にそった写真を用意したかったのですが、
すみません。鎌倉がそそうをしましたタラーッ(笑)




--------------------------------------------------------------------
「断熱の重要性がわかるミニパンフ」ご希望の方に無料配布しています♪
--------------------------------------------------------------------

ご希望の方は、「オーナーにメッセージ」でご連絡ください。
お気軽にどうぞ。いただいた個人情報は送付以外に一切使用しません。

「セルローズファイバーがよくわかる動画集」
--------------------------------------------------------------------
●「はなまるマーケット」セルローズファイバー特集
(htwin240708さん動画より)

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー防音実験

--------------------------------------------------------------------
●(動画)セルローズファイバー床断熱施工


●(動画)セルローズファイバー屋根断熱施工


●(動画)セルローズファイバー壁断熱施工


●(動画)セルローズファイバー天井断熱施工

--------------------------------------------------------------------
★住まいづくりにお得情報リンク★(社)日本建材・住宅設備産業協会HP
●断熱材の施工法(動画)

●「住まいの健康チェックリスト
(参考: 一般社団法人日本サステナブル建築協会)--------------------------------------------------------------------

断熱のこと、省エネの事・・・知ってもらえたらメロメロそれが喜びなのです♪

自然素材で明日の地球のために「省エネ住宅」ニコニコ

当社の使用している日本製紙木材製セルローズファイバー断熱材
「スーパージェットファイバー」はエコポイント対象製品です。  


Posted by セルプロ459 at 16:44施工日記